■テーマ インサイト ****** 1月は、飯野将人氏と田所の徹底対談! スティーヴン・ブランクから薫陶を受け、 彼の著書『スタートアップ・マニュアル ベンチャー創業から大企業の新事業立ち上げまで』の翻訳も担当し、 早い時期から日本にリーンスタートアップを広めてきた飯野氏。 実は、米国ハーバード大学ビジネススクールにてMBA取得していて、 クレイトン・クリステンセンの教え子でもあります。 そんな飯野氏と最近、顧客インサイトを深掘りする新たなフレームワークを開発した田所が、 特にスタートアップ初期、ユーザーを観察して、 何を見極めていくのかについての起業家支援について、ざっくばらんにお話しいたします。 ■講演者名 飯野 将人 株式会社スケールアウト 共同代表 大手金融機関、米系コングロマリットといった大企業勤務の後、 日米複数のスタートアップの経営に参画。 その後 2003 年から 2012 年まで国内 VC にてベンチャー投資に取り組む。 2012 年 4 月より西海岸発のハイテクベンチャー、ナント・モバイル取締役副社長に就任。 堤と共に当社を設立し共同代表も務める。 傍ら、「顧客開発モデル」や「リーンスタートアップ」を中心とした講演や、 その実践講座を精力的に行っている。 東京大学法学部卒。米国ハーバード大学経営大学院修了。 訳書に『スタートアップ・マニュアル』(翔泳社) 、『クリーンテック革命』(ファーストプレス)がある。 ■動画時間 84分
対談 >> 02.対談2 >> 対談 >> 123.『アーリーステージのスタートアップのためのジョブ理論と顧客インサイト』~株式会社スケールアウト 飯野 将人氏 /84m