対談 >> 01.対談1 >> 対談 >> 98.ディープテック系!巨額な投資が必要になるスタートアップ、最近の傾向と今後予測~東京大学協創プラットフォーム開発株式会社 水本 尚宏氏 /45m

98.ディープテック系!巨額な投資が必要になるスタートアップ、最近の傾向と今後予測~東京大学協創プラットフォーム開発株式会社 水本 尚宏氏 /45m

■テーマ
ファイナンス/トレンド
******
東大IPCの水本 尚宏氏をゲストにお迎えし、田所と、ディープテックや深く掘るようなタイプのスタートアップの近年の傾向と今後の期待をざっくばらんにお話しいただきます。

■講演者名 水本 尚宏
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社投資責任者
・2017年より東大IPCに参加。IT・サービス系ベンチャーへの投資、起業支援プログラムのプログラムを管掌。
・大和SMBCキャピタル(現、大和企業投資)にてIT・医療などハイテク分野へのベンチャー投資を経験後、昭和シェル石油に転職。タスクフォースリーダーとして決済プロジェクト、新電力プロジェクト、店舗のデジタルトランスフォーメーションなど、新サービス企画から市場導入まで主導。2017年1月より東大IPCにて再度ベンチャー投資業務を担当しつつ、1stRoundを創設。その後、AOIファンドを立ち上げた。

■動画時間 45分

 動画一覧に戻る